BLOGブログ

FISHING

鮎友釣りに行ってきました。

2025.07.18
AZem札幌発寒店 フィッシング・アウトドア担当の中川です。

7月16日、朱太川に鮎友釣りに行ってきました。
昼から雨が上がる予報だったので9時30分過ぎに現地に到着して
川の様子を見てきた所、濁りがありましたが取り敢えず、遊漁証・オトリ鮎2匹購入



今回の釣行タックル・・・シマノ2025鮎竿・新商品のトモアユ60
小河川の多い北海道の鮎釣りオススメの1本です!!
朱太川で短竿を使用を出来る上流域のポイントに入りました。



ポイントに着き早速友釣りを始めましたが濁りが酷くなり、草や葉っぱが仕掛けに絡み朱太川の釣りは断念しました。

その後、お客様から連絡があり蘭越町の川は、濁りは有るが釣りは出来るとのだったので急いで移動しました。



13時頃から友釣りを始めましたがアタリが無く少しずつ下流に移動しながら1時間程で最初の1匹が釣れました!!!



状況が悪い中、17時迄の釣行でバラシもありましたが16cm~20cmの鮎を5匹釣ることが出来ました。
タックルは、シマノ鮎竿・プロセレクトSC85NDを使用しました!
エキサイトトップ採用の先調子でオトリ操作が非常にしやすくなっております!




良型のアユが釣れてきたので、今後は、川の濁りが取れてきたら期待大です!!!



AZem札幌発寒店では、アユ用品をコーナー展開しております!

最後に、ただ今当店では、サーモンフェア2025を明後日21日まで開催中!



アキアジ用品がお買い得!スタッフ一同お客様のご来店お待ちしております!!